福島太陽誘電株式会社

ホーム > 採用情報 > キャリア募集要項

共通事項

勤務地 〒960-0719
福島県伊達市梁川町やながわ工業団地1-3
諸手当 交代勤務手当(*)、通勤手当、住宅手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、規定に準じ該当者に支給。(*)は交代勤務者
昇給・賞与 昇給:年1回、賞与:年2回(賞与は業績連動型)前年度実績 計2.92月分
休日・休暇 当社カレンダーによる年間休日 日勤者:124日 交代勤務者:138日
年末年始、GW、夏季休暇、他
福利厚生 各種社会保険(雇用 労災 健康 厚生)、確定拠出年金、慶弔見舞金制度、従業員持株会、財形貯蓄、一般生命保険、社員食堂、敷地内終日禁煙 他
その他 試用期間:有り(3ヶ月間)、継続雇用制度:有り、制服貸与

新卒採用情報【高校生】

募集職種:製造オペレーターまたは設備メンテナンス
仕事内容 《製造オペレーター》
電子部品の製造のお仕事です。製品を装置にセットし、ボタンを押す簡単なマシン操作の補助作業や顕微鏡を使った製品の検査、製品の梱包・出荷業務があります。特別なスキルや経験は不要で、性別を問わず活躍出来ます。
《設備メンテナンス》
生産設備の維持・管理を行います。設備のメンテナンスや生産アイテム毎の設備切替、改善改良に伴う調査・分析業務などが含まれます。
*採用後、適性に応じて職種を決定いたします。
募集人員 5名
スキル・経験 あれば尚可
《製造オペレーター》
不問
《設備メンテナンス》
機械系学科卒業程度の機械知識
勤務形態 交代勤務 1直 7:05~16:35、2直 18:50~4:20
年齢
基本給 200,000 円
備考 応募問い合わせは、人事総務課 採用担当までお気軽にお問い合わせください。

新卒募集要項【大学生】

募集職種:技術職
仕事内容 電子部品の商品設計・開発及び製品解析業務
募集人員 2名
スキル・経験 不問
※履修科目に電気・電子工学があれば望ましい
勤務形態 8:20~17:05
年齢
基本給 234,330円
備考 応募問い合わせは、人事総務課 採用担当までお気軽にお問い合わせください。

中途採用情報

募集職種:施設管理業務
仕事内容 ・工場内の電気・ガス・水道等インフラ設備の点検
・簡単な工事仕様書の作成
・その他、会社の定める業務
募集人員 1名
スキル・経験 ・不問
勤務形態 日勤 8:20~17:05
年齢 59歳以下 ※60歳定年のため
基本給 204,100 円 〜 337,090 円
備考 応募問い合わせは、人事総務課 採用担当まで
募集職種:設計・開発
仕事内容 ・生産設備の設計・開発・改善、生産設備の課題抽出
・課題解決に向けた構想立案、具現化に向けた設計・製作・改造・評価業務
・その他、会社の定める業務
募集人員 3名
スキル・経験 ・Excel、ppt等の一般的な操作ができる
勤務形態 日勤 8:20~17:05
年齢 59歳以下 ※60歳定年のため
基本給 210,000 円 〜 300,000 円
備考 応募問い合わせは、人事総務課 採用担当まで
募集職種:設備メンテナンス
仕事内容 ・生産設備の維持・管理
・設備のメンテナンスや生産アイテム毎の設備切替
・改善改良に伴う調査・分析等 その他、会社の定める業務
募集人員 2名
スキル・経験 ・Excel、ppt等の一般的な操作ができる
勤務形態 日勤 8:20~17:05
年齢 59歳以下 ※60歳定年のため
基本給 210,000 円 〜 300,000 円
備考 応募問い合わせは、人事総務課 採用担当まで
募集職種:情報処理・通信技術者
仕事内容 ・生産設備や工場のIoT化
・設備のプログラムやPCのアプリケーション、データベース・Web開発
・社内システムの運用・保守 その他、会社の定める業務
募集人員 2名
スキル・経験 ・Excel、ppt等の一般的な操作ができる
勤務形態 日勤 8:20~17:05
年齢 59歳以下 ※60歳定年のため
基本給 210,000 円 〜 300,000 円
備考 応募問い合わせは、人事総務課 採用担当まで

労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表

正規雇用労働者の中途採用比率
2022年度 23%
2023年度 10%
2024年度 8%

公表日:2025年7月1日

福島太陽誘電株式会社

〒960-0719 福島県伊達市
梁川町やながわ工業団地1-3
アクセス
TEL 024-577-4105
FAX 024-577-4677
Webからのお問い合わせ

福島太陽誘電株式会社

このページの先頭へ